アライグマ提督の艦これ日記

ゲーム、艦これのプレイ日記を小説にしたものです。

第7章 チョコレートの憂鬱

駿河湾、伊勢湾攻略作戦を成功させ、いよいよ紀伊水道、大阪湾突入作戦が立案される。瀬戸内担当の鎮守府も順調に作戦を進めているらしく、淡路島手前、播磨灘付近まで艦隊を展開しているとのことだった。大阪突入を成功させるには両鎮守府が息を合わせ、同時に突入する必要がある。


一方深海棲艦は残存戦力を紀伊水道を中心に集結させているらしい。早い内に叩かなければ増援も合流するだろう。


大本営からは戦艦山城を初め、重巡古鷹、鳥海、軽巡北上、五十鈴、天龍、駆逐艦村雨、夕立、初春、雷、電が増強として着任した。作戦で展開する艦隊は3部隊を予定している。


執務室では連日作戦会議が開かれた。面子は提督に中尉、大淀、比叡、山城、神通などの主力が中心であり、吹雪や時雨は待機を命ぜられた。


「私、秘書艦なんだけどなぁ…」


時雨と施設点検を行いながら吹雪はぼやく。最近出番が少なくなり、それが面白くないようだった。


「まあ駆逐艦には限界があるよ。戦艦や巡洋艦と比べれば火力が劣るのは明らかだし、僕らは僕らにできることを頑張ればいい」


「でも、作戦会議くらい出てもいいと思わない?なのに司令官、最近は相談事でも大淀さんや神通さんを呼んで、私は雑務ばっかり…」


「要勉強ってことさ。ちゃんと知識をつければ僕らにもお呼びがかかるさ」


実際中尉は時雨に相談することが多い。駆逐艦にしか分からないことを常日頃から把握しているからである。もちろん吹雪が努力不足というわけではない。鎮守府の運営に関して細部まで把握しているのは彼女くらいであろう。しかし吹雪はそれだけでは満足できないようだった。


「出撃したいとかそういうのじゃなくて、なんていつか、もっと司令官の役に立ちたいというか…」


もっと提督にかまってもらいたいと言いたいのだな、と時雨はすぐに分かった。しかし今は大規模作戦中、そんな余裕が提督にないことは吹雪も分かっているだろう。


「あれ?漣ちゃん今日給食当番だっけ?」


点検の為に厨房へ立ち寄った二人はエプロン姿の漣と出会った。鎮守府の給食業務は当番制で行われており、今日は深雪と磯波が当番のはずだった。


「違う違う。チョコ作ってるんだ」


「チョコ?」


「そ、バレンタインチョコ」


そう言えば明日はバレンタインだったな、と時雨はカレンダーを見る。聞けば提督と中尉にあげるのだという。すでに試作品ができているからどうかと言われ、二人は休憩がてらいただくことにした。


チョコを作っていたのは漣だけでなく、初霜や敷波もいた。初霜は提督に、敷波は綾波に渡すようだ。二人とも漣に作り方を教わっているのだという。


「漣ちゃん、お菓子作り得意なんだ?」


「ここに来る前よくやってたからね」


元メイドである漣は料理の他にもなにかと器用にこなす。なのでこうして誰かに頼られることは、実は珍しいことではない。


「敷波が綾波に渡すのは分かるとして、初霜が提督に渡すのは意外だね」


時雨が言うと、そんなことないよと初霜は返した。


「提督には普段お世話になってるし、それに私だけじゃないと思うよ?他にも何人かチョコ作っている人見かけたし」


へぇ、と吹雪は目を丸くする。仕事の関係で鎮守府内をよく歩き回ってはいたが、そんなことまでは知らなかった。作戦中ではあるものの、なんだかんだで皆イベント事には積極的なのだ。


「どうだい吹雪、君も提督に作ってみたら」


「え?」


時雨が言うと、漣たちも 乗り気になった。


「そうだよ。作り方教えてあげるからさ、一緒にご主人様にあげよう!」


「でも私、秘書艦の仕事が…」


「後の仕事は僕がやっておくさ。最近君は働きづめだから、たまにはこうして息抜きをしたほうがいい」


時雨は吹雪から書類一式を受け取ると、漣たちに後は任せたと言い残して去っていった。



その頃執務室では未だに会議が行われていた。味方の偵察艦隊からの情報では敵は空母を配備しているとのことだった。一方こちらは航空戦力を有しておらず、大本営もこれ以上の戦力増強は難しいとのことだった。


「このままだと圧倒的に敵が有利だ。制空権もないまま艦隊を出撃させるなんてできない」


「囮部隊を用意しては?主力艦隊への攻撃を軽減し、敵に近付かせることができます」


「リスクが高すぎる。主力艦隊が攻撃可能圏に入れるという保証もない。中尉、陸空軍からの返答はまだなのか?」


「以前と代わりませんよ提督。どちらも協力を渋っています」


中尉は前々から、陸軍には紀伊半島からの砲撃支援、空軍には航空支援を要請していたのだが、何度問い合わせても支援は行えないと返ってきた。空軍に至っては独自で作戦を展開する為、海軍は出撃を控えるようにと言ってきた。


「仲が悪いのは相変わらずか…この非常時に」


この戦争が始まって数年、当初統合運用を行って協力しあっていた3軍だが、作戦の主導権はずっと海軍が握ってきた。戦争が長期化するにつれて軍部内での海軍の立場は大きくなり、次第に対立が生まれてきた。空軍は独自に作戦を展開し連携をとらなくなり、立場の弱くなった陸軍は戦争に消極的、非協力的になった。


「俺が直接問い合わせてこようか」


「今指揮官不在にするわけにはいきません。陸空軍への要請は引き続き私が行いますので、提督は作戦指揮に専念して下さい」


そう言われても、と提督は頭を抱える。他の鎮守府に増援を頼みたいが、どこもそんな余裕はないだろう。結局自分たちの力だけで戦うしかない。


「あの、ちょっと休憩にしませんか?私、チョコ作ってきたんですよ」


重たい空気をなんとかしようと比叡が話を止めた。少し頭を休めれば良い案も出るかもしれない。提督は会議を中断させ、皆に休憩するよう言った。比叡が御菓子を持ってきたというので神通はお茶を入れに行く。明日がバレンタインだということに提督は気付き、他の艦娘たちもチョコを作っているのだろうかと考えながら提督は比叡のチョコに手を伸ばした。




「吹雪はさ、提督のこと好き?」


「へっ⁉」


初霜の突然の質問に吹雪は思わず持っていたボウルを落としそうになった。構わず初霜は続ける。


「私は、すっごく感謝してるんだ。こんな時代に、こんな身体になった私たちのことを、提督は普通の人間として接してくれる。艦娘になるって決まった時、私は人間としての全てを捨てたつもりだった。それは吹雪も同じでしょう?」


吹雪を始め、漣や敷波も頷く。


「世間では、もうどう頑張ったって人類に未来は無いって言われてるけど、提督がそうであるように、私も世界を諦めたくない。でも、それと同じくらい人間であることも諦めたくないの。あんなに人間らしい提督に、あんなに優しくされると、どうしても希望を持っちゃうの。まだ私は人間でいられるんじゃないかって…それって、おかしな話かな?」


そんなことないよ、と吹雪は返す。確かに提督はアライグマだ。しかし彼はこの戦争に勝つことを、人間よりも信じている。人間を人間たらしめるのは外見ではなく、心なのだと吹雪は思う。なら、本来兵器である自分たちだって、人間らしいことをしてもいいじゃないか。このチョコは、自分たちが人間であることの証であり、抵抗なのだ。




執務室は地獄と化していた。提督を始めとして比叡のチョコを口にした者たちは例外なく倒れた。生き残ったのは比叡本人とお茶を入れに席を外していた神通だけである。


「何故だ…何故こんな凶行を…」


「スパイめ…」


提督と中尉が比叡を睨む。


「ひえぇ!私はただ純粋に提督たちを想って…」


「なにか入れたんですか?」


神通が問う。


「やっぱり提督たちはその身体なので、お口にあうように○○や××を隠し味に…」


「…不幸だわ」


山城がガックリと力尽きる。その隠し味は永遠に隠しておくべき代物だった。こんな状態では会議どころではない。その時である。


「み、皆さん大丈夫ですか⁉」


吹雪だった。てっきりまだ会議中かと思っていたらこの様だったので面喰らったようだ。その後神通と協力し、全員の介抱を行うこととなり、結局その日再び会議が開かれることはなかった。



「比叡は当分の間厨房立ち入り禁止だな。誰もあの腕前を知らなかったのか?給食当番は戦艦にも回ってくるだろう?」


夜、吹雪と書類の整理をしつつ提督は問う。


「恐らく、給食業務は決まったレシピが用意されていますから、それで失敗することはなかったのかと…真面目な人なので、決められたことを忠実に守っていたんですね」


ところが手作りとなると今日のような悲劇が起こるのだという。残念な子である。


「しばらくチョコは食えんな、これは…」


「あ…」


吹雪は隠し持っていたチョコをぎゅっと握ると、タイミングが悪いな、と肩を落とした。今渡せば迷惑かもしれない。無理してまで食べて欲しくはない。しかし提督はそんな彼女の異変にすぐ気が付いた。


「…と思ったが、口直しがしたくなった。吹雪、その隠しているチョコをくれないか?」


「えっ⁉」


吹雪がおどおどとチョコを出したのを提督は半ば強引に受け取るり、その場で開封して口に放りこんだ。形こそ吹雪の不器用さが出ているが、決して味は悪くない。


「ど、どうして…」


「ここに着任してから、ほとんどこの執務室で一緒に過ごしてるんだぞ。お前の考えてることなんて大体分かる」


うまい、と提督は完食した。


「最近出番が少なくなって憤りを感じるだろうが、俺はお前が頑張っている所をちゃんと見てる。他の奴も同様だ。この大規模作戦が終われば運営に余裕も出てくるから、それまでは辛抱してくれ」


「は、はい! ありがとうございます!」


全部見透かされていたかのようで、少し吹雪は恥ずかしかった。しかしそれ以上に、自分のことを見てくれていたことが嬉しかった。


翌日、提督の机の上には大量のチョコが積まれていた。鎮守府の艦娘ほぼ全員が、それぞれ作ってくれたのだ。一方中尉も似たような状況である。


「…しばらくチョコは食えなくなるぞ」


「我々の身体でこれだけ摂取しても問題ないのでしょうか…?」


苦笑いを浮かべる提督と中尉。その様子が可笑しくて吹雪は笑った。


作戦は翌日決行される予定だ。

鎮守府 人事記録簿 4

○那珂


鎮守府のアイドル(自称)


川内型3番艦。トラック島空襲にて沈没。


元国内トップアイドル。地方の出身で、深海棲艦の襲撃を受けた際に家族を失う。アイドル活動を続けていたが、本人の希望から艦娘に志願…と公式記録にはある。


アイドルだった頃の性格が強く残っている。艦娘としての実力も高く、信頼もある。やや感情的になりやすい面を除けば、軽巡内でも指折りの実力者である。



○比叡


鎮守府教育参謀。


金剛型2番艦。第三次ソロモン海戦にて沈没。


元陸上選手。専門種目は短距離走。体育の教員免許も持っていた。自分の体力が世の中の為になるなら、と艦娘に志願…と公式記録にはある。


練習戦艦だった為か、人間だった頃の経験からか、非常に教育熱心である。ただしやたら気合いと根性で乗り切ろうとする傾向にある。料理は壊滅的。自覚はあるのか練習はしている。



○最上


鎮守府正真正銘のアイドル。


最上型1番艦。スリガオ海峡海戦にて沈没。


元都内の花屋で働く看板娘。強い正義感を持ち、友人の薦めで海軍に入隊、後に艦娘に抜擢…と公式記録にはある。


軍人はこうあるべき、といった強い意志を持ち、普段は男らしくあろうと振る舞う。なので伸ばしていた髪も入隊と共に切り落としたらしい。しかしプライベートでは女の子でいたいらしい。そのギャップからか、皆からの人気は高い。



○龍田


鎮守府初等教育担当艦。


天龍型2番艦。八丈島沖で沈没。


元都内の保育士。教え子が深海棲艦にやられるくらいなら、と海軍に入隊。後に艦娘に抜擢…と公式記録にはある。


面倒見がいいのか、駆逐艦からの信頼は厚い。着任したての駆逐艦に対して基礎教育を行う。それでいて何物も恐れない勇気をあわせ持つ。



○長良


鎮守府地上教育担当艦。


長良型1番艦。天草諸島西で沈没。


元マラソンランナー。オリンピックへの出場も期待されたが、戦争の影響で大会は中止。その後海軍へ入隊し、艦娘に抜擢…と公式記録にはある。


とにかく運動大好き。鎮守府では地上における訓練、主に基礎体力錬成訓練を担当。通称体操のお姉さん。



○暁


鎮守府のお子様レディお姉ちゃん。


吹雪型21番艦、暁型1番艦。第三次ソロモン海戦にて沈没。


元空軍パイロットの娘。響とは幼馴染み。年下から好かれるのか、幼い頃から姉を演じることが多かったが、本当は大人に甘えていたい。父に憧れ空軍を希望するも規定に届かず入隊は見送られたが、艦娘の適性があることが分かり即志願…と公式記録にはある。


駆逐艦みんなのお姉ちゃん。非常に面倒見がいいので提督も頼りにしているが、それ重荷になることもある。強がりで弱い姿を他人には見せない。



○響


暁の相棒。ロシアっ子。


吹雪型22番艦、暁型2番艦。終戦後ソ連へ引き渡される。


元陸軍軍人の娘。幼い頃から暁に面倒を見てもらって育つ。陸軍へ入隊を希望していたものの、暁を追って艦娘に志願…と公式記録にはある。


暁に付き従う参謀的存在。姉のミスを全てカバーする実力派でもある。時折ロシア語を話す。



○綾波


敷波の相棒。


吹雪型11番艦、綾波型1番艦。第三次ソロモン海戦にて沈没。


元地方の女学生。敷波とは幼馴染み。非常に大人しい性格だが、正義感が強く、行動力もある。家庭の事情で進学は諦め、海軍に入隊した後艦娘に抜擢…と公式記録にはある。


普段は大人しいのにいざという時、特に戦闘となると別人のように動きが変わる。しかし命令を出すことはないので、誰かを下に付けるより、誰かの下に付けたほうが活躍する。基本敷波と共に行動する。



○初雪


鎮守府引きこもり艦。


吹雪型3番艦。ブイン空襲にて沈没。


元都内の女学生。引きこもりだった為、学校には数える程度にしか通っていない。卒業後自分を変えようと思い海軍に入隊、後に艦娘へ抜擢…と公式記録にはある。


実力こそあるものの、基本的に部屋から出てこない。正直同部屋の吹雪たちがいなければ確実に孤立していた。本人も自覚はしているのか、吹雪たちの言うことはよくきく。



○朝潮


駆逐艦寮寮長。


朝潮型1番艦。ビスマルク海海戦にて沈没。


元陸軍軍人の娘。真面目な性格と親の教育が強い影響を与え、軍人として理想的な精神を持っている。陸軍入隊を希望するも規定に届かず、艦娘を志願…と公式記録にはある。


命令を忠実に守るが、柔軟性に欠ける。信頼できるが、そこが提督は心配。その真面目さから、駆逐艦寮の寮長を命ぜられた。荒潮とからむことが多い。

第6章 人間らしく (1-3 攻略)

木曾の艦隊から交戦開始の入電があってからしばらくして、比叡たち主力艦隊も敵艦隊を視認した。もうすぐ戦艦たちは主砲の射程圏内に入る。


「よおーし、那珂ちゃんの初ライヴだよ!」


装備を確認し、突撃準備を整える一同。くれぐれも気を付けて、という神通の言葉も今の那珂には届かない。


「気合い、入れて、いきます!」


ついに戦艦が砲撃を開始した。観測機がある分砲撃の精度はこちらのほうが高い。すぐに重巡も射撃を開始し、軽巡も射程圏内に入った。いくつもの防弾が落下し、大きな水柱が周囲にいくつもできあがる。


「うぅ、塩水で髪が痛んじゃうなー」


呑気にそんなことを気にする那珂。まだ余裕があるのだろうが、段々そうも言っていられなくなる。艦隊の距離はさらに近くなり、至近弾も出てきた。その時、敵の駆逐艦に加古の砲撃が直撃し、敵は悲鳴をあげながら瞬く間に轟沈した。


(あ、ホントに沈んじゃうんだ…)


那珂の顔が少しひきつった。が、すぐに笑顔を作る。こんなことで怯んでどうする、と自分に言い聞かせる。しかし飛び交う防弾が、轟音が、硝煙の香りが、那珂の手や足を振るわせた。


「ぐぁ! 畜生、やられた!」


加古が被弾した。幸い小破にもいたってない。しかしその直後敵戦艦の砲撃が川内に直撃する。


「姉さん!」


「構わないで! 平気だから!」


中破、だが足をやられたのか速度が一気に下がる。これでは陣形から落伍し、いい的になってしまう。


那珂は引き金を引けなくなっていた。鼓動はどんどん速くなり、頭も働かなくなる。そして川内が被弾したのを見て、彼女の中でなにかが切れた。


「あ、ああぁぁああ!」


陣形から突出し、単艦で突っ込む。周りが制止する声も、もう届かない。


「私の! 仲間に!手を出すなぁ!」





「中尉、彼女たちが人間だった頃の記録は残されているのか?」


曙たちを送り出してから数時間、二人しかいない執務室で提督は中尉に聞いた。


「人間だった…ですか」


「あるのか、ないのか」


「ありますよ。それも公式記録として。もっとも、人間だった頃の記録のみですが」


「どういうことだ」


「提督の言うとおり、大本営は彼女たちを兵器として見ているという意味ですよ。無論私たちもただの動物と見られています。ご存じですか提督? 基地の警備犬にも名前や階級はあるんですよ」


中尉は棚の一番隅から一つの簿冊を持ってきた。


「言わば犠牲者のリストですよ。なにせ全員戦死したことになってますからね」


中尉に渡された簿冊を提督は開いてみるが、自分の記録だけ確認してすぐに閉じてしまった。


「だがあいつらは…」


「ええ、私たちとは違って姿は人間のままです。記憶だって部分的にとは言え継承している。しかしこれからあの子たちは、兵器として生きていく他ないんです。もう二度と人間と同じ生活は遅れない」


志願者に対して艦娘についての説明は充分にされていると提督は聞いている。それでも志願者たちは決して辞退しないのだという。全てを捨ててでも守りたいものがある、それだけの覚悟があるからである。


「私たちはもう死んだも同然の身です。しかし彼女らはどうでしょう?未来を担うべき若者が健気にも人生を捧げています。私たちが不甲斐ないばかりに、です。そんな彼女らを兵器として扱うのは、あまりに酷な話ではありませんか?」


喋りすぎました、と中尉は簿冊を受け取って棚へと戻した。提督は手元の週刊誌に掲載されたアイドルの記事を眺める。多くのファンを捨ててまで戦うことを選んだ少女、彼女にも守りたいものがあったのだろうか…




容赦ない砲撃が海岸を、港や街を襲う。深海棲艦の勢力範囲は日に日に広くなり、ついに地上を攻撃し始めていた。この街も消えるのか、と走りながら少女たちは思う。両親はすでに海に消えた。助けに来てくれた友人たちも次々と命を奪われた。防弾は少女たちのすぐ近くに落ち、爆風が襲いかかる。


「お姉ちゃん!」


少女は砲撃に巻き込まれた姉に駆け寄る。まだ意識はあるが、とても助かりそうにない。


「逃げ…て。あんた、だけ…でも」


「嫌、嫌!なんで、こんなのって…」


しっかりしろ、と姉は声を絞り出した。


「泣いちゃだめ。あんたは笑顔が取り柄なんだから…しっかり生きて、どうなに辛いことがあっても、みんなにその笑顔を分けてあげられるよう…強く、なりなさい」


それが最期の言葉だった。そこで少女はある男に抱えられ、姉を残して逃げた。全てを失った少女は決して振り返ることはなく、生きる為にただ逃げた。




「…か、那珂! しっかりして!」


川内が那珂を抱き抱える。気を失っていたのか、戦闘はすでに終わっていた。身体は傷だらけで、艤装も使い物にならない。


「あれ…那珂ちゃん、なんで…敵は?」


「なんとか撃滅したよ。ちょっと被害は出たけど、誰も沈んでない。それより那珂、あんな無茶な真似、二度としないでよ」


那珂が単艦で突撃した後、川内たちは全力で彼女のサポートに回った。結果双方陣形が崩れ、敵味方入り乱れる乱戦となったが、なんとか勝利することができた。


「ごめんなさい…那珂ちゃん、川内ちゃんが怪我したのを見て…」


「実戦は初めてだっけ?なら仕方ないよ。でも次からはもっと感情をコントロールできるようにならないとね」


那珂は川内の手を取って立ち上がる。そこへ警戒にあたっていた皆が集まってきた。


「木曾さんたちから入電です。敵支援艦隊は撃滅したみたいですよ」


「偵察機からも敵増援は確認できないようです。ひとまず、伊勢湾は攻略完了ですね」


見れば比叡も神通も、皆それぞれ損傷している。きっと必死で那珂を守ってくれたのだろう。


「ごめんなさい!」


那珂は深く頭を下げた。自分の勝手な行動が仲間を危険な目に合わせてしまった。周りが必死で戦う中で、自分はどこか覚悟が足りなかったのかもしれない。


「那珂、頭上げな。皆ちゃんと分かってるから」


川内に言われて頭を上げれば、皆笑っていた。それを見て泣きそうになったところを川内に「らしくない」と言われ、那珂はまた笑顔に戻った。



比叡たちは木曾の艦隊と、迎えに来た曙の艦隊と合流して鎮守府に帰投した。埠頭ではいつも通り提督が出迎えに来てくれている。


「作戦完了、無事帰投しました!」


「よくやってくれた。詳しい報告は後で受けるから、まずはゆっくり休んでくれ」


解散を告げると比叡は皆を引き連れてドックへと向かっていった。ただ那珂だけはその場に残り、なにか言いたげに俯いていた。


「那珂」


「は、はい!」


急に声をかけられ、敬礼する那珂。それがあまりにも似合わなかったので提督は笑ってしまった。


「下手くそな敬礼だな。要演練だ」


「ええ⁉ ひっどーい!」


すぐに手を下ろし、いつも通りの那珂に戻る。そうだ、それでいいと提督は言う。


「今夜は打ち上げの予定を入れてある。しかし余興の一つもないのでは今一つ盛り上がりに欠けるからな、なんでもいいから用意しておけ。命令だ」


提督はそれだけ告げると回れ右をして帰っていった。那珂は最初呆然としていたが、すぐに満面の笑みを浮かべ、提督に走ってついていった。


組織において規律と秩序はなくてはならないものである。一人の軽率な行動は、仲間全員を危険にさらす。しかし、息を抜く時があってもいいじゃないか。こんなご時世だからこそ、せめて人間らしく、楽しめることがあってもいい。強い意志と覚悟がある限り、組織の団結力は簡単には揺るがないのだ。